• 盆栽松柏
  • 盆栽雑木
  • 盆栽花物実物
  • サボテン
  • 兜丸
  • 牡丹
  • 多肉植物
  • コーデックス
  • ユーフォルビア
  • アガベ
  • ハオルシア
  • ガステリア
  • リトープス
  • ギフト商品
 

会員ランク制度スタート!

ショップからのお知らせ


2023/5/19 只今、靭公園にて植木市開催中です。ネット通販対象商品はこれから随時、新着商品を掲載していきます。

2023/3/2 新着商品を掲載しております。サボテン・多肉植物の出品準備ができております。随時更新していきます。

2023/2/15 新着商品を掲載しております。サボテン・多肉植物の出品準備ができております。随時更新していきます。

2023/2/8 新着商品を掲載しております。盆栽が商品として出揃ってきました。随時更新していきます。

2022/12/24 新着商品を掲載しております。催事も終了し、春まで生産管理期間に入りました。商品は豊富に用意しておりますので、随時更新していきます。

2022/8/14 サボテン・多肉植物の商品の追加を随時行います。催事等で販売し、商品が少なくなっておりましたが、盆明け頃から再開します。

2022/2/27 サボテン・多肉植物の出荷準備が整いました。随時商品をアップしていきます。展示即売会の件ですが、3月19日から鶴見緑地公園で植木市を開催予定です。コロナ禍の影響で確定でありませんが、随時ご連絡させていただきます。

2022/2/6 サボテンが入荷しました。

2022/2/3 サボテン・多肉植物の植え替え作業真っ只中ですが、商品を少しずつではありますが、ネットに掲載しております。随時更新していきます。また、商品説明や栽培方法など、冬の管理が主ですがYouTube等でレクチャーしておりますので、そちらも合わせてご覧ください。最後に、ヤフオクにて一部商品の販売も行っております。

2022/1/25 サボテン・多肉植物が入荷しました。随時アップしていきます。

2022/1/13 盆栽をアップしました。随時、サボテン・多肉植物に関しましてもアップしていきます。その他、育て方等はYouTube動画で色々レクチャーしておりますので、合わせてご覧ください。何かの参考になれば幸いです。

2022/1/8 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。只今、盆栽を中心に製作中です。商品ができ次第アップしていきます。随時、サボテン・多肉植物に関しましても、商品として製作でき次第、ネット販売中心でアップさせていただきます。

2021/12/18 いよいよ極寒期がやってきました。ビニールハウス内は加温をしておりますので、凍ることはありませんが、皆さまも冬の管理は気をつけてください。今回は盆栽を中心にアップしました。盆栽の出荷準備が整いましたので、随時更新していきます。

2021/12/14 コピアポアの十分な発根を確認し、状態が安定しましたので、本日から販売可能になりました。今回もサボテンを中心にアップしました。

2021/12/10 多肉植物・サボテンを中心にアップしました。

2021/12/6 今年も残すところあと僅かになりました。年末までに再度、ネット通販を中心に商品をアップしていきます。在庫は豊富にございます。

2021/12/4 商品アップのお知らせです。植木市は無事終了し、随時、ネット通販の方を充実させていきます。

2021/9/17 植木市のお知らせです。大阪城公園では、予定では10月1日から開始予定です。コロナ禍の影響で中止になる場合もあります。随時お知らせします。今回もサボテンを中心にアップしました。

2021/9/16 馴染みのある品種から希少品まで随時アップしていきます。

2021/9/15 サボテンを中心にアップしました。黒王丸、菊水、黒牡丹など、希少品種を随時アップしました。

2021/9/14 サボテンを中心にアップしました。希少品種を随時アップしていきます。

2021/9/7 サボテンを中心にアップしました。盆栽formのピグマエアも魅力的です。希少品種を随時アップしていきます。

2021/9/3 サボテンを中心にアップしました。希少品種を随時アップしていきます。

2021/8/23 当面、コロナ禍の影響で店頭販売及び、イベントでの販売が中止になりました。それに伴って、イベントで販売する予定の品物を随時、ネットにて販売させていただきます。随時更新していきます。

2021/7/12 サボテン 及び 多肉植物をアップしました。季節の移り変わりと共にサボテンや多肉植物が次々と開花しております。

2021/6/28 サボテンを中心にアップしました。狂刺綾波、ロイヤル花園兜など入手困難な商品をアップしました。在庫は豊富にありますので、随時更新していきます。

2021/6/25 サボテンを中心にアップしました。コピアポア 黒王丸など、人気種をはじめ、茸ウチワのような希少品まであらゆる種類を取り揃えております。在庫は豊富にありますので、随時更新していきます。

2021/6/24 塊根植物 (コーデックス)を中心にアップしました。一部コレクションとして栽培していたものも出品しております。

2021/6/17 サボテン・多肉植物を中心にアップしました。一部、コレクションも商品として出品しております。

2021/6/13 今回はコレクションの中からサボテンをアップしました。コロナ禍の影響で店頭販売を自粛しておりますので、本店ネット通販で先行的に販売させていただきます。

2021/5/16 盆栽を中心にアップしました。在庫は豊富にありますので、随時更新していきます。一点限定品ですので、ご不明な点等ございましたら、お早めにお問い合わせください。

2021/5/8 コーデックス(塊根植物)を中心にアップしました。コレクションとして大事にしていたものを、今回はコロナ禍の影響もありますので、出品させていただきました。ご検討をお願い申し上げます。
盆栽の方も、順番にアップさせていただきます。 

2021/5/6 緊急事態宣言が5月末まで延長されることが決まり、完全にイベント及び店頭販売の中止が決まりました。
自粛期間中はネット通販を中心に商品の提供をさせていただきます。
今回はイベントや展示会に出品する予定であった商品を一挙に随時アップさせていただきます。

2021/5/5 緊急事態宣言の延長要請に伴ない、今後の春のイベントは全て中止になりました。店頭販売及び展示会は今のところ未定です。
今回はイベントにて展示予定であった商品を先取りでネットにアップしていきます。品数が限られていますので、少しづつではありますが、限定一点ものを随時アップしていきます。

2021/3/11 東日本大震災から10年という節目ということで、チャリティーイベントを開催します。当店のコレクションを期間限定でアップしていきます。希少品一点ものですので、二つとして同じものはございません。この機会にご検討ください。

2021/3/6 しだれ桜の盆栽をアップしました。

2021/3/4 旬の盆栽をアップしました。

2021/3/3 サボテン コピアポア 弧竜丸を5点アップしました。

2021/3/2 おすすめコーナーに盆栽をアップしました。

2021/2/25 サボテン・多肉植物をアップしました。

2021/2/18 サボテンを中心にアップしました。特に、晃山や弧竜丸は希少品になっております。

2021/2/12 希少品種から拘り品まで、サボテン・多肉植物をアップしました。随時更新していきます。

2021/2/10 植木市のお知らせ
鶴見緑地公園 3/20~4/11 大阪城公園 4/15~5/5 天王寺公園 5/8~5/23
今回は、3箇所出店します。コロナの影響もありますが、密にならないように心がけて催行させていただきます。 展示即売会ですので、実際に商品を手に取って購入できます。ネットに掲載していない数量ものの商品も多数ございます。
今回も、希少品種から限定品まで、サボテン・多肉植物を中心にアップしました。

2021/2/7 サボテン・多肉植物をアップしました。随時更新していきます。

2021/2/5 珍しいものから、希少品種まで、多種多様なサボテン・多肉植物を中心に商品をアップしました。随時更新していきます。

2021/1/26 サボテン、多肉植物を中心に商品をアップしました。随時更新していきます。

2021/1/20 サボテン、多肉植物を中心に商品をアップしました。安価なものから高価なものまで多種多様に扱っております。随時更新していきます。

2021/1/18 サボテン、多肉植物を中心に、古株、希少品種をアップしました。まだまだ寒い日が続きますが、当店のサボテン・多肉植物は寒さに耐えております。強健に育てておりますので、極端な水やりの加減でない限り、安心して育てていける品物になっております。

2021/1/15 サボテン、多肉植物を中心に、古株、希少品種をアップしました。只今、氷点下になる日が続きますが、寒さに強い品種を多数扱っておりますので、初心者の方でも安心して育てていけます。随時更新していきます。

2021/1/4 多肉植物 メセン類、ユーフォルビア、サボテンをアップしました。
冬型多肉植物が続々と開花しております。今が旬な品種も多数あります。随時更新していきます。

2021/1/1 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さあ、一年の始まりです。今回も、サボテンを中心にアップしました。発送は4日以降にゆうパック又はヤマト運輸にて発送手配させていただきます。

2020/12/31 本日で今年も最後の年になりました。皆様には大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
本日、最終のアップになります。サボテンを中心にアップしました。発送は年明け4日以降にゆうパック又はヤマト運輸にて発送手配させていただきます。

2020/12/29 いよいよ明日、当店の今年最終営業日です。年明けは4日からになります。ですので、明日から3日までのご注文の発送手配は4日以降になります。その旨よろしくお願いいたします。
今回も、サボテン・多肉植物の新着商品をアップしました。

2020/12/25 本日も希少品種を中心に、サボテンをアップしました。随時更新していきます。

2020/12/23 アストロフィツム系のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/12/22 サボテン、多肉植物を中心にアップしました。希少品種を中心に現品一点物の商品になっております。在庫は豊富にございます。随時アップしていきます。

2020/12/14 中品盆栽を中心にアップしました。黒松、五葉松、その他花物実物類がオススメになっております。

2020/12/13 高級貴風盆栽をアップしました。オススメコーナーにて掲載しております。展示会に即飾れる樹形です。自慢できる一品となっております。

2020/12/9 サボテンを中心にアップしました。サボテン及び多肉植物、盆栽に関しまして、在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/12/4 今回は小品盆栽を中心にオススメ商品としてアップしました。盆栽もミニ盆栽から大型盆栽まで在庫は豊富にありますので、随時更新していきます。

2020/12/3 大阪城公園植木市 天王寺公園植木市も皆さまのおかげで無事終えることができました。来年春に開催さる植木市の日程は未定ですが、開催予定はしております。それまでネット通販での販売になります。今回は久しぶりに商品をアップしました。在庫は豊富にありますので、随時更新していきます。

2020/11/19 2020年秋 天王寺公園植木市の動画をアップしました。また、今年一月にサボテンの原産地調査へ行ってきましたチリ・ボリビア紀行の動画も第二部をアップしました。全第四部までございます。随時更新していきます。動画はトップページの下部に掲載しております。

2020/10/22 2020年秋 大阪城公園植木市の動画をアップしました。また、今年一月にサボテンの原産地調査へ行ってきましたチリ・ボリビア紀行の動画も第一部をアップしました。全第四部までございます。随時更新していきます。動画はトップページの下部に掲載しております。

2020/9/18 大阪城公園植木市が19日から本格的に開催されることが決定しております。ネット通販で買えるもの、買えないものも含め、初日から商品のラインナップを取り揃えております。随時追加で展示即売を行いますので、11月3日まで商品の陳列が変わってきます。
今回もサボテンを中心にアップしました。

2020/9/11 いよいよ来週19日から植木市が開催されます。コロナ禍の影響で規制が厳しくなっていますが、商品は充実させる予定です。
今回もサボテンを中心にアップしました。

2020/9/6 今日は台風の影響か、風がきつい一日でした。何事もなく台風が過ぎ去ってくれることを祈ります。
今回も、サボテンを中心にアップしました。

2020/9/4 今回もサボテンを中心にアップしました。随時、希少品種を中心に更新していきます。

2020/9/3 早くも9月に入りました。コロナ禍の終息は見込めないままでございますが、社会的ルールに伴って、今回は秋の植木市を開催します。
今回もサボテンを中心にアップしました。 

2020/8/31 続々と商品(サボテン・多肉植物)が入荷しております。植木市の開催にあたって、準備は万全です。大衆品から希少品種まで多種多様に扱っております。ネットでも、希少品種を中心に随時アップしていきます。
追記:リトープスの出荷準備が整いました。今年のメセンの状態は良好です。ご検討ください。 

2020/8/27 今回は信州の優良農家さんから冬型多肉植物を多く譲っていただけましたので、随時アップしていきます。今回も旬のサボテンを中心にアップしました。 

2020/8/21 今月末に新たに冬型多肉植物を中心に入荷予定です。来月からは植木市が始まるため、着々と準備は整っております。
今回も希少品種を中心にアップしました。随時更新していきます。 

2020/8/20 今日も暑い一日でした。朝晩は少しづつですが、過ごしやすくなっている気がします。
今回は多肉植物を中心にアップしました。随時更新していきます。 

2020/8/18 お盆休みも過ぎ、日中も今日は、蒸し暑さは落ち着いてきているように思えました。これからどんどんと涼しくなってきますので、日中が過ごしやすくなってくれば、水やりの頻度も増やしても良いと思われます。
今回もサボテンを中心にアップしました。

2020/8/16 本日も猛暑日が続いております。熱帯夜が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。無理をせずに、早朝か夕刻過ぎ頃に作業(お世話)をすることをオススメします。
今回もサボテンを中心にアップしました。

2020/8/15 お盆真っ只中、毎日暑い日が続いております。熱中症には気を付けましょう。湿度がすごく高いですので、ハウスの中はサウナ状態です。風通しは良いですので、サボテンにとっては良い環境なのかもしれません。
今回もサボテンを中心にアップしました。

2020/8/12 大阪城公園植木市の開催が決定しました。今回は9月19日~11月3日の期間で展示即売会を開催します。実際に手に取って購入が可能になります。
その後、11月6日~23日の期間で天王寺公園でも開催します。大阪市立美術館正面玄関前で行います。
今回はアガベを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/8/9 今週からお盆休みが始まります。当店では、生き物を扱っている為、作業管理自体は年中休みなく行っております。暑い中、ハウス栽培は過酷を極めます。商品の状態はいずれも良好ですのでご安心ください。
今回も、サボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/8/7 猛暑日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当園では、風通しをよくするために、業務用の扇風機を回しております。また、寒冷紗のパーセンテージを上げたりと色々と工夫をしております。
今回も、サボテンを中心にアップしております。随時更新していきます。

2020/8/3 夏本番、明日から日差しが強い予報です。明日くらいからサボテンは主に休眠状態ですので、日中の水やりは控えましょう。特にハオルシアは腐る怖れがありますので、葉の上から水はやらないでいただきたいです。

今回も、サボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/7/28 明後日頃から梅雨が明ける見込みです。鉢植え植物は、主に風通しのよい太陽光が当たる場所で管理するのが望ましいです。今回もサボテンを中心にアップしました。当店オリジナル陶器鉢も出荷準備が整っておりますので、随時、植物を植えて提供させていただきます。

2020/7/20 チリ原産地、コピアポア属のサボテンの販売が可能になりました。随時更新していきます。

2020/7/19 盆栽 サボテン 多肉植物 に合う、汎用性のある当店オリジナル鉢が完成及び販売が可能になりました。
植木鉢の他、コーヒーカップ&ソーサのデザイン・制作にも取り組みました。
数量限定商品になる為、販売はネット販売限定になります。
サボテン・多肉植物の生体に関しましても、随時更新していきます。 

2020/7/16 長雨の影響か、地盤があちらこちらで緩んでいます。当店の栽培場近くも土砂崩れや地盤沈下が多く発生しています。今年は特に、コロナと自然災害に悩まされる一年になるかと思われます。
そんな中でも、サボテン・多肉植物は順調に育っており、出荷できる品物が今年は多いです。今回もサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/7/13 多肉植物を中心にアップしました。人気のアガベをはじめ、希少品種を多数アップしました。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/7/11 サボテンを中心にアップしました。雨が多くじめじめとした気候ですが、サボテンの状態は良好です。環境の変化に柔軟に対応していると思われます。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/7/9 書籍:チリ・ボリビア紀行 絶賛発売中です。
今なら会員登録された方限定で、初回購入代金500円off(ポイントご利用時)させていただきます。
定価2,900円の書籍を実質、2,400円(送料無料)でご購入いただけます。
この機会にご注文のほどよろしくお願いいたします。
今回も、希少品種を中心にサボテン・多肉植物をアップしました。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/7/7 書籍:チリ・ボリビア紀行ですが、限定20冊送料無料 2,900円で随時販売受付させていただいております。在庫が限られている為、先行で先着20冊に限り 送料無料です。
今回は多肉植物を中心に新着商品をアップしました。希少品種が入荷しておりますので、随時更新していきます。

2020/7/5 サボテン・多肉植物の在庫は豊富にございます。今回も旬のサボテンを中心にアップしております。随時更新していきます。

2020/7/5 店主が今年1月~サボテンの現地調査へ同行した旅の記録が書籍になって販売ができるようになりました。
著者の松原氏とは部屋が同じで、毎晩のようにサボテンについて熱く語っていた記憶がよみがえります。
日本からチリまでは丸一日移動時間を要します。めったに訪れることができない場所ですので、希少な情報が満載です。
オールカラーで全88ページと大変見やすい内容になっております。
近年、人気のあるコピアポアの現地球の写真を多く掲載しております。
数量限定で販売しております。
人気の為、売り切れの場合はご了承ください。

2020/7/3 本日は希少なサボテンを中心にアップしました。東京ではまだまだコロナ禍は終息しそうにございません。当店も店頭販売は春と秋に開催される植木市限定にさせていただいております。ネット販売は通年行っておりますので、お問い合わせ等はこちらで対応させていただきます。

2020/6/30 本日は一日中雨で、風も強く感じる日でした。今回も旬のサボテンを中心に、希少品も少数ですがアップしました。随時更新していきます。

2020/6/29 明日からまた雨が続くようです。さて、先日、植木市の開催日程が暫定ですが決まりました。
大阪城公園植木市:9月19日~11月3日まで
天王寺公園植木市:11月6日~23日まで
こちらの期間中は、実際に手に取って商品を購入することができるように、展示即売会を開催します。
今回も、旬のサボテンをはじめ、日本作出のユーフォルビアを多数掲載しました。随時更新していきます。 

2020/6/26 人気商品のギムノカリキウム サボテンを始め、今が旬のサボテンを数点アップしました。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。
また、展示即売会の件ですが、秋に大阪城公園植木市で行う予定です。コロナ禍の影響で、日時や開催有無なども直前になって変わる場合があります。その際はご了承ください。28日に大阪市で会議がありますので、そこで開催日程が決まる予定です。 

2020/6/23 開花目前の(エキノプシス、ツルビニカルプス) サボテンを中心にアップしました。随時アップしていきます。 

2020/6/22 開花目前のサボテンを中心にアップしました。随時アップしていきます。 

2020/6/17 開花目前のものから旬のものまで、当店一押し商品をアップしました。贈り物にオススメの商品も随時更新していきます。 

2020/6/14 人気のコピアポア 弧竜丸を中心に商品をアップしました。随時更新していきます。 

2020/5/30 人気のサボテン ギムノカリキウム 海王丸を5点アップしました。開花が始まっており、楽しめる季節になってきました。随時更新していきます。 

2020/5/26 本日は昼から雨の一日でした。植え替え作業も順調に完了に近づき、来月初めごろには新着商品が続々とアップされます。明日も随時、サボテンが入荷します。 

2020/5/24 今月もあと少しで終わりです。緊急事態宣言も解除され、普段の生活に戻りつつあります。しかし、まだ油断はできない状態なのは確かですが。そんな中、続々と商品が入荷しております。月末には再度64種類のサボテン・多肉植物が入荷します。新商品も整理が終わり次第随時更新していきます。 

2020/5/23 再度、商品が入荷しました。合計128種類、サボテン・多肉植物を中心に商品が続々と入荷しております。盆栽もぼちぼち出品できそうな様子になってきました。随時更新していきます。 

2020/5/22 信州の優良栽培家さんから64種類、サボテンが新しく入荷しました。随時、旬のサボテンを中心にアップしていきます。これからコンスタントに商品が入荷します。 

2020/5/19 旬のサボテンを中心に、開花目前のサボテンが勢ぞろいです。在庫は豊富にございます。随時更新していきます。 

2020/5/18 今日も夕方から大雨が降っております。コロナ禍の自粛生活が緩んでいる中、風邪を引いて免疫力が下がることで、感染リスクが高まります。まだまだ油断できない状況だと思われます。
今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/5/16 今日は雨の降りしきる中でも、少しでも日差しが入り込むとサボテンの花は開花します。周りが暗くなると花は閉じ、明るくなると開いてきます。いまの期間は非常に開花が楽しめる季節であります。咲いてから長期間楽しめるのもサボテンの魅力でもあります。今回も開花目前のサボテンを中心にアップしております。

2020/5/15 開花目前のサボテンを中心にアップしました。コロナ禍の影響で今月も店頭販売は自粛になりました。次回は秋の植木市からの店頭販売になります。随時ネットの方は更新していきます。

2020/5/13 サボテンの開花が続々と始まっております。ネット販売可能商品は豊富にございます。随時更新していきます。なお、コロナ禍の関係上、秋の植木市まで店頭販売は自粛させていただきます。

2020/5/12 人気のコピアポア 黒王丸をはじめ、旬のサボテンを中心にアップしました。サボテンの花が次々と咲いてきております。随時更新していきます。

2020/5/11 旬のサボテンを中心にアップしました。サボテンの花が次々と咲いてきております。随時更新していきます。

2020/5/10 旬の開花目前のサボテンを中心に掲載しました。花サボテンをはじめ、ギムノカリキウム、エキノプシス、ノトカクタスと多数アップしました。随時更新していきます。

2020/5/9 アデニウム・アラビカムを数点アップしました。新芽が吹いてきて、春らしい姿になりました。状態の良いものを選別しておりますので、ご安心ください。随時、旬の商品をアップしていきます。

2020/5/8 旬のサボテンを中心にアップしました。今回は寒さに耐えたアデニウム・アラビカムを追加アップしました。極寒期の中、過度な加温はせず、強い個体を残す前提で淘汰させた個体を掲載しました。寒さには十分耐えた個体ですので、春から晩秋まで外で管理可能です。葉が落ちる頃から水を切り、部屋の中で管理すれば過度な加温設備がなくても容易に栽培できます。贈り物にオススメです。

2020/5/6 ゴールデンウイークも今日で終わりです。あっという間に大阪城公園植木市の販売期間が終わりました。今年はコロナ禍の影響で自粛でしたので、普段できなかったことややりたいことが出来、考え方によっては有意義な自粛生活だなと感じております。
今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/5/4 今回も開花目前のサボテンを中心に、人気のある品種をピックアップして掲載しております。。

2020/5/3 開花直前のサボテンを中心に掲載しております。

2020/5/2 事務所移転に伴い、引っ越し作業で日々追われております。約15年ぶりにゴールデンウイークを自宅や事務所で多く過ごしています。さて、今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/4/28 今年春の天王寺公園植木市ですが、コロナ禍の影響で中止になりました。これですべてのイベント・店頭販売が中止になりました。また、来月から事務所を移転します。そのための引っ越し作業に追われていますが、時間を作って随時更新していきます。今回も旬のサボテンを中心にアップしました。

2020/4/24 今日の豊能町はあられが降ったり、横なぶりの雨風に見舞われました。季節の変わり目は、服の調整が難しいです。油断していると風邪をひく場合があります。
さて、今回は旬のサボテンを中心に、特にギフト商品をアップしました。信楽焼鉢のこだわった鉢を使っております。植物に合わせて土の配合もしておりますので、風通し、光の加減を注意して置き場を整えておけば、水のやりすぎで腐ることは少ないとおもわれます。
来月は母の日がございます。この機会に贈り物としてサボテンはいかがでしょうか。もちろん自分用にも自慢できる逸品でございます。

2020/4/23 今日も一段と寒い一日でした。野菜(ヤーコン)を植えるために畑を耕そうとしていましたが、風が強く、思ってのほか捗らなかったです。

来年からまた農地が増える予定です。隣の畑が休耕するようで、そこにまたハウスを増設しようか計画中です。

今回も旬のサボテンを中心にアップしました。特に現地球typeのコピアポアのサボテンがオススメです。どうぞご覧ください。

2020/4/22 今日は寒い一日でした。寒の戻りでしょうか。肌寒く、サボテンの開花も継続して長持ちしそうです。マミラリアを中心にハウスにある品種8割ほどが花で満開を迎えています。大変綺麗ですので、近日、写真に収め掲載させていただきます。今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/4/21 最近は雨が多いせいか、雑草がハウス周りに生え茂ってきました。ヤーコンを植える予定の畑の畔や、隣の休耕田にはスミレなど花が多く咲いています。雑草が覆い茂っている所を草刈りをすると、多くの虫やカエルなどの生き物がたくさん現れます。それを捕食するために、トンビやキツネ、野鳥など多くの動物がどこからともなく出現します。
そんな所でサボテン・多肉植物を栽培しております。風通しがすごく良いのでサボテン・多肉植物にとっては良い環境と思われます。こちらで栽培した商品は寒さ、蒸し暑さに耐えた強健な株です。初心者の方でも安心して育てていける品物となっております。
今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/4/19 コロナ禍の中、来月5月より豊能町光風台に事務所兼店舗を移転します。今年一杯はイベント自粛の可能性が高いですので、ネット販売が主体になります。
コロナ禍が落ち着いた頃くらいに改めて紹介させていただきます。
今回も、開花目前のサボテンを中心にアップしました。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/4/18 今日は昨晩からの雨でなんとも言えない天候でした。昼から雷は鳴るわで、外での作業が中途半端に終わりました。今年は時間の流れがゆっくりと過ぎていると感じます。直接販売を自粛中ですので、生産に力を入れているせいか、充実した毎日を送れているのかもしれません。
今回も、旬のサボテンを中心に珍種なギムノカリキュウムなどアップしました。春のイベントがすべて中止になっていますので、在庫は豊富にございます。随時更新していきます。

2020/4/17 春の訪れとともにやってくる虫達によって、植物の交配が順調におこなわれています。雑種が生まれないように品種ごとに分け、確実に受粉するように工夫をしております。実生栽培の魅力は突然変異などの希少種と出会えることです。当店も実生には力を入れています。良株になるまで選別を繰り返しますが、1000株に1株位の確率でしか標本球は生まれません。それが自然の摂理に沿った現状です。
今回も旬のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/4/16 今日も暖かい一日でした。アストロフィツム 兜 ランポ-玉など続々と花を咲かせています。ぼちぼち交配して種を採取する季節が到来しました。今回も旬のサボテンを中心に掲載しております。随時更新していきます。

2020/4/15 今日は暖かい一日でした。陽気な気候で日中はシャツ一枚でも快適な環境でした。
今回もマミラリアを中心にサボテンを多数掲載しました。随時ご要望があれば商品をアップしていきます。商品在庫は豊富にございますのでお気軽にお問い合わせください。

2020/4/14 今日は晴れ、太陽の日差しは暖かったですが、風が強く寒い一日でもありました。今回も開花目前のマミラリア中心に、テフロカクタス、珍種なロビビア系統など掲載しました。随時更新していきます。

2020/4/13 今日も一日中雨が降り、肌寒い一日でした。
盆栽・サボテン・多肉植物の開花が始まっております。寒いせいか、花が長持ちしております。春のこの時期から5月末ごろまで開花を楽しめます。
今回もマミラリアを中心に開花目前の商品をアップしております。随時更新していきます。

2020/4/12 今日は一日中雨で、大変冷え込みました。より一層、植物も身が締まってきた感じがしました。今回も開花間近のサボテンを中心にアップしました。随時更新していきます。

2020/4/11 町並みにある桜の木も満開を迎えています。当店の旭山桜も八分咲きくらいで、今が一番見ごろになっております。在庫は豊富にございます。
今回も開花目前のサボテン(マミラリア)を中心にアップしております。随時更新していきます。

2020/4/10 開花が間近なサボテンを中心にアップしております。
この度の状況をもちまして、今後ネット販売だけでなく、新たに小規模ながら販売所を開設する運びになりました。イベント出店が今後一層締まりが厳しくなる見込みがあります。今まで一般のお客様にも楽しんでいける様にイベントでは安価なものから嗜好品、逸品ものまで幅広く扱っておりました。
今回、販売所を設置するにあたり、そこでのラインナップは店主主観のコダワリのあるものになります。また、植物の環境を考え、大阪府北摂の豊能町、能勢電鉄光風台駅徒歩 8分 の辺りに拠点(事務所兼小規模販売所)を移転します。詳細はコロナ禍が落ち着いた頃に発表したいと思っております。それまで、随時ネットを更新していきます。

2020/4/9 サボテンを中心に、オススメは形・色が整っている新天地錦です。逸品もので、花付きがよいです。その他、マミラリアなど人気商品をアップしました。随時更新していきます。

2020/4/8 深山かいどう変種 姫美好の中品盆栽が入荷しました。花付きは良く、たくさん実が成る特徴があります。その他、マミラリアを中心にサボテンをアップしました。随時更新していきます。

2020/4/7 大阪府もついに緊急事態宣言が発令されました。コロナウイルス撲滅のために、これで今年度のイベントは中止確定になりました。今後、ネット販売を主に商品ラインナップをしていきます。随時更新していきます。

2020/4/5 本日は風も強く寒い一日でした。桜の開花スピードもゆっくりで、当店の旭山桜のミニ盆栽はまだ蕾の状態です。今週後半あたりから開花が始まると思われます。
今回は、サボテンを中心にアップしました。盆栽風に作り込んでいる素材も随時出来上がってきておりますので、今後の商品ラインナップが楽しみです。準備が整いしだい随時更新していきます。

2020/4/3 6月中旬に大阪京セラドームで行われる「天下一植物会 第2回」に出店予定でしたが、コロナウイルスの影響でこちらのイベントも中止になりました。そこで、年1回のイベントの為に作りこんである商品もこれからネットでも紹介させていただきます。
さて本日は陶器鉢(信楽焼 丹波立杭焼)に植え込み、Modern bonsai風に仕上げた逸品のご紹介です。手軽なプラ鉢からおしゃれな陶器鉢にチェンジして商品作りをしております。本来ならばお客様のご要望に応じて陶器鉢への植え替えサービスをおこなっておりますが、今回は店主主観の鉢合わせを行っております。鉢の色味や形状は植物に合わせてマッチングしております。特に今回は希少品株を掲載しております。商品は豊富にございます。随時更新していきます。

2020/4/1 早くも4月に入りました。この月のイベントもコロナウイルス蔓延の為、すべて中止になりました。当分の間、ネットだけの販売紹介になります。5月GW明けから始まる天王寺公園植木市に関しましては、予定では5月9日~5月24日まで大阪市立美術館玄関前で盆栽及びサボテン・多肉植物の展示即売会を行います。府閉鎖とかならなければ、予定通り行う予定です。
あと、今回は刺ものサボテンを中心にアップしました。サボテンの開花が始まっております。随時、旬なサボテンや多肉植物、盆栽をアップしていきます。

2020/3/31 3月最終日、早くもあっという間に自粛モードの中時が過ぎて行きました。今回も旬なサボテン・多肉植物を掲載しました。初心者の方でも安心して育てていけるように、できるだけ植え替え作業は行っております。水のやりすぎで根腐れしないようにゼオライトや竹炭を混ぜるなど見えない部分で工夫をしております。土作りには時間をかけて研究と実験をしております。今後も旬な鉢植えをアップしていきます。コロナが落ち着いた頃にノウハウなど多岐に渡って掲載(YouTube)していくつもりです。ネタを仕込んでいる最中ですので、しばらくお待ちください。

2020/3/30 3月も終わりに近づいてきました。今回は盆栽とサボテンの希少品から、今が旬のサボテンをアップしました。これから随時、盆栽・サボテン・多肉植物(夏型)は開花が始まってきます。随時アップしていきます。

2020/3/28 サボテンの開花が始まっています。この時期の旬の商品を随時更新していきます。

2020/3/27 プラチナ金鯱、鷲爪金鯱など、お客様の問い合わせにあわせて随時更新しました。コロナウイルスの影響の為自粛中ですので、春の植木市の開催が未定です。商品は豊富にございます。電話又はメールにてお問い合わせいただけましたら、随時お求めの商品を掲載させていただきます。 

2020/3/26 盆栽及びサボテンをアップしました。盆栽は高級一品ものを季節の移り変わりに伴いメイン画像を撮り直ししました。サボテンは開花が始まっている品種から随時アップを行っております。開花に合わせて随時更新していきます。 

2020/3/25 サボテン(ロフォフォラ)を中心に斑入りサボテンなど、限定一品ものを多数掲載しました。春の即売会を楽しみにしていた方も多くおられましたが、コロナウイルス蔓延の影響でイベントの中止が相次いでおります。当店も自粛要請を受け、当面の間、ネット販売でご対応させていただきます。随時更新していきます。

2020/3/24 桜の盆栽がボチボチ咲き始めました。当店オリジナル鉢に入ったミニ盆栽から苔玉、信楽焼鉢に入ったものまで多種多様に掲載しました。サボテン・多肉植物に関しましてはお客様の要望や季節に応じてアップしております。乞うご期待ください。

2020/3/23 三連休も過ぎ、春らしい気候になってきました。相変わらずコロナウイルスの影響でイベントが中止になっています。大阪城公園植木市も延期になっており、このまま感染者が増えれば、自ずと中止になると思われます。
植木市用に用意していた非公開の品物も随時こちらに紹介していきます。

2020/3/21 6号サイズほどの見ごたえのあるサボテンを中心にアップしました。これから随時開花が始まります。旬のサボテンはいかがでしょうか。
随時更新していきます。

2020/3/18 花付きが良い大型のしだれ桜が入荷しました。玄関などにおしゃれに飾れます。今回は松柏類を中心にミニ盆栽、小品盆栽をオススメ商品として掲載しました。
随時更新していきます。

2020/3/17 本格盆栽を中心に10点 オススメ商品として掲載しました。すべて旬の一点ものです。ご検討ください。
随時更新していきます。

2020/3/16 リトープス 群生typeを中心に8点追加掲載しました。群生球ですので、見ごたえがあります。
随時更新していきます。

2020/3/14 サボテン・多肉植物を中心に希少品をアップしました。コロナウイルスの影響でイベントが中止に追い込まれ、急遽、用意していた分をネットにて販売させていただきます。随時更新していきます。

2020/3/13 全世界でコロナウイルスが蔓延していることもあり、大阪城公園植木市の開催が延期になりました。開催時期は未定ですので、随時、ネットの商品を充実していこうと思います。用意していた分を随時アップしていきます。

2020/3/3 サボテン・多肉植物の希少人気品種を多くアップしました。こちらの商品群は入手できる数が限られています。その他、暖かくなる春に向けて随時商品数を増やしていきます。

2020/3/2 新しく、サボテン・多肉植物の小型品種をアップしました。今回も珍奇な希少品を多く扱っておりますので、ご検討ください。

2020/2/29 2月最終日、新たに、サボテン・多肉植物の逸品ものをアップしました。在庫は豊富にございますので、随時更新していきます。

2020/2/26 無事、チリ・ボリビアから帰国しました。コロナウイルスの混乱の影響もあり、日本に帰国後もバタバタとしており、ネットの更新ができておりませんでした。本日からネットの方も更新していきます。よろしくお願いします。

2020/1/19 1月20日から2月1日まで店主はボリビア・チリへ旅立ちます。サボテンの自生地コピアポアへ学術研究に行きますので、ネット販売での発送手配の日時指定ができかねます。スタッフは在住しておりますが、その旨ご了承ください。

2019/12/18 小品盆栽、貴風盆栽を追加掲載しました。続々と商品の入荷がありますので、随時アップしていきます。一点ものの品物が多いですので、掲載してすぐに売り切れの場合があります。その旨ご了承ください。

2019/12/17 新着商品及びオススメ商品をアップしました。本格派盆栽及びサボテン・多肉植物の大量入荷です。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/12/7 新着商品及びオススメ商品をアップしました。本格派盆栽及びサボテン・多肉植物の大量入荷です。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/8/12 新着商品をアップしました。手塩にかけた盆栽達が出来上がってきています。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/8/10 新着商品をアップしました。良品の輸入球が入荷しました。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/7/4 新着商品をアップしました。梅雨時期ですが、植物の状態は良好です。サボテン・多肉植物共に花を咲かせています。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/6/10 新着商品をアップしました。サボテン、多肉植物の成長期がやってきました。新芽が吹き、発根も著しく、状態がよくなってきました。随時現品一点物商品をアップしていきます。

2019/6/9 新着商品をアップしました。6月、梅雨時期になり、ようやく多肉植物・サボテンの成長が著しく良くなってきたので随時商品をアップしていきます。在庫は豊富にございます。

2019/2/23 新着商品をアップしました。商品が大量に入荷しました。随時アップしていきます。

2019/2/3 節分の日 新着商品をアップしました。当店オリジナル陶器鉢が大量に入荷しました。今回、数ある中から厳選に選抜した優良品種との融合の集大成として、オリジナル鉢に植えた盆栽・サボテン・多肉植物の販売を開始しました。

2019/1/31 新着商品をアップしました。人気のサボテン(ランポー・カブト)をはじめ多肉植物(臥牛錦)が入荷しています。

2018/12/31 新着商品をアップしました。人気のコーデックスをはじめ、定番のサボテンを中心に多肉植物.etc アップしました。希少な盆栽型コーデックスを取り揃えております。形の良いものを厳選に選別しました。

2018/12/27 新着・おすすめ商品「盆栽・サボテン・多肉植物」を随時更新しております。埼玉県、千葉県とある専門の生産者から希少な盆栽・サボテン・多肉植物を譲っていただきました。今回は樹形が楽しめるコーデックスをはじめ、冬型の多肉植物、貴重な盆栽を販売させていただきます。数量限定です。

2018/12/10 新着「サボテン・多肉植物」を随時更新しております。在庫は豊富にございます。逸品物、極上品など、大放出します。

2018/12/01 盆栽、サボテンの商品の追加情報です。この時期から随時商品を更新していきます。サボテンを中心に多肉植物、盆栽の商品の出荷準備が整いました。
2018/07/30 当店オリジナル選別、モダン陶器鉢で管理できる商品の販売を開始しました。随時更新していきます。

今まで、プラスチック鉢中心で販売管理してきましたが、「器も楽しみたい。盆栽の良いところを取り入れたモダンな商品が欲しい」というお客様の要望や問い合わせが多くありました。
そこで今回、ギフト商品として、贈答品として喜んでいただける様に工夫を凝らしました。
主に、信楽焼・丹波立杭焼鉢を中心に、通気性・排水性に優れた培養に適した素材(安心して使っていただける陶器鉢を選別しました。
2018年6月11日 サボテン・多肉植物の大量入荷のお知らせです。
サボテンを代表するエキノカクタス、コピアポアをはじめる南米物のサボテンを中心に、多肉植物(塊根植物)の入荷が続々と始まっています。
随時、新着商品としてアップしていきます。
2018年6月1日、サボテン30種類の入荷のお知らせです。
60種類800個出荷可能となりました。花が綺麗なサボテンを中心に、以前入荷分と別種になります。6月中旬以降に、再度、塊根植物の入荷もございます。
ネット販売に関しましては、6月中に随時アップさせていただきます。
豊能町余野の栽培場では、新たに1棟ビニールハウスが建ちました。
繁殖培養場も完備しています。実生を一から始めたい方、興味のある方、手伝いたい方が居られましたらご連絡ください。
2018年1月15日、サボテン・多肉植物65種類の入荷のお知らせです。
65種類1,300個出荷可能となりました。花サボテンをはじめ、ギムノカリキュウム、ホリダ、笹の雪(アガベ)など2000円~5000円までの価格設定で近日随時アップしていきます。
発送方法も抜き苗での第四種郵便(300円)または、保証・追跡番号検索可能なゆうパック(1,000円)の二つをメインに、代金引換便もご利用できます。
2017年12月28日、千葉県・埼玉県・静岡県で盆栽・サボテン・多肉植物の仕入れを行いました。
優良農家さんから良品を多数入荷しました。随時新着商品としてアップしていきます。

ネット販売は年中無休で行っております。配送業務に関しましては、12月29日15時までに注文いただけましたら、年内に発送依頼させていただきます。それ以降の注文は年明け4日以降の発送手続きになります。ご了承ください。
2017年12月7日、アガベを中心に商品の入荷です。
秋の植木市も皆様のおかげで無事終えることができました。ご来店くださいましたお客様には大変感謝しております。続きまして、ネット販売のご利用もよろしくお願いします。
さて、第二栽培場ですが、着々と作業が進み、まもなくビニールハウス2棟が完成予定です。来年6月までにあと3棟建つ予定です。ハウスがすべて完成し、商品の陳列が終わる頃には、実際に手に取って見ていただけるように、不定期にはなりますが、ハウスも見学できるようにします。その際はよろしくお願いします。
2017年9月24日、サボテン アズテキウム 花籠 販売をはじめ、メセンを中心に、おすすめ商品をアップしました。いよいよ、今月末から植木市が開催されます。盆栽、サボテン、多肉植物を中心にネット販売していない商品を多数展示即売を行います。
2017年9月22日 サボテン 多肉植物 販売 コーデックスを中心に商品をアップしました。
新着商品をお確かめください。今回も選りすぐりの厳選した商品を掲載しております。すべて現品一点限りの商品になっております。
2017年9月20日 サボテン 多肉植物 販売 商品をアップしました。
厳選された逸品の品物です。近年品薄な商品も随時アップしていきます。
盆栽 販売 2017年9月12日 小品盆栽の商品の入荷のお知らせです。

今回は花物・実物盆栽を中心に入荷しましたので、随時、小品盆栽及び中型盆栽もアップしていきます。
多肉植物 販売、2017年9月初旬に随時、商品アップしていきます。

サボテン・多肉植物の生産の本場「信州長野県」にて優良農家さんから大量に商品を譲って頂きました。

盆栽は糸魚川真柏で有名な新潟県糸魚川市にてミニ盆栽・小品盆栽を仕入れてきました。
優良生産者の方が30年かけて作られた本場山採り葉性(挿し木)の本格派真柏を譲っていただきました。ミニ盆栽、小品盆栽の展示会に即出品できる特良品を20点程随時アップしていきます。
2017年9月30日から大阪城公園と天王寺公園で盆栽・サボテン・多肉植物の販売(店頭展示即売会)を開催します。
詳しくは(一財)大阪スポーツみどり財団主催の植木市ホームページでご確認ください。
実際に手に取って販売することもでき、対面で育て方・手入れ方法などをアドバイスさせていただきます。
有機野菜作りを基礎とし、盆栽・サボテン・多肉植物により良い環境作り(病害虫に強い商品作り)を心がけております。
[日本カクタス専門家連盟加盟園 浦部陽向園]
涼しくなる2017年8月後半以降から日本カクタス専門家連盟のセリ、新潟県上越市で行われるセリなどに積極的に参加し、
優良農家さんから盆栽・サボテン・多肉植物を大量に仕入を行いますので、随時、商品をアップしていきます。

商品一覧

畑山さんとの対談

    
陽向園のポリシー
自然の摂理に沿った生き方
 
山もみじ
寸梢黒松
 
花籠
コピアポア
 
兜
ヒントニー
 
金鯱
マミラリア
 
ユーフォルビア
シンメトリカ
 
サボテン数量もの
メセン類数量もの
 
玉ボタン
リトープス
 
 

盆栽 各種

盆栽の魅力

サボテン 各種

多肉植物 各種

ギフト商品

マダガスカル紀行

 
ハオルシア育て方
サボテン接木のやり方
 
コーデックス整枝
知っておきたいこと
 

バナー

 

ミニ盆栽陳列画像
さるすべり画像
多肉植物の魅力画像
盆栽教室画像

通販サイト運営者紹介 店長日記

バナー

盆栽・サボテン・多肉植物生産販売に関わる全てを管理してます。
店長の浦部 陽平です。

サイトを見ていただきありがとうございます。

こちらのサイトでは通販はもちろんのこと、店頭販売の紹介、手入れ方法の紹介にいたる、育成管理に必要な情報を提供していきます。
店長日記はこちら >>

春の植木市会場での店頭販売
秋の植木市会場での店頭販売
ふくまるタウン
ヤフオクでの特価品販売

カレンダー
  • 今日
  • 仕入れ(準備期間)
  • 植木市出店

通販は年中無休で運営しております。
出荷作業に関しましては、土曜・日曜・祝日、年末年始(12月30日~1月3日)はお休みを頂いております。別途、急ぎのご依頼の場合は発送手配させていただきます。

店長は春と秋に関しましては、大阪城公園・天王寺公園植木市出店の為、9時~17時まで開催地で店頭販売をしております。

通販の出荷作業などは常住のスタッフが運営します。

QR

ページトップへ